Focus Cayoを購入したのが昨年の8月。とりあえず、現在の仕様は
ハンドル 3T ErgoNova Teamカーボン
ステム 3T ARX Team
シートポスト 3T Dorico Team Carbon
サドル Sella SMP Forma
ホイール Shimano WH7900-C24-TL
タイヤ Hutchinson Fusion 3 Tubeless
を購入時点から変更した。
コンポはほぼアルテグラ、クランクのみSRAM RED GXP
という構成でFocusカーボンボトルゲージとKnogのライトを前後につけた状態で
7.8Kgとなっている。(ペダルShimano PD-A600込み)
ペダルとサドルが重めなので、このあたりを軽量なものに変更し、タイヤももっと軽量なものに
すれば7.5kgくらいにはなるかもしれない。
Focus Cayo自体レース等にも使用されるフレームということもあり、剛性もそこそこ高い。
正直今の私には全く不満はない。むしろいくつか近所の店で試乗させてもらった。20万~30万前後
のロードバイクと比べても勝とも劣らない感じだった(試乗車はホイールやペダルがしょぼいので
たいして参考にはならないのだろうけど)
そのFocusが購入時点で約17万(送料、関税込みで)買えたのはかなりお買い得だったと思う。
なのに・・・・だ。
また、新しいロードバイクを発注してしまった・・・。
続きはまた次回

ハンドル 3T ErgoNova Teamカーボン
ステム 3T ARX Team
シートポスト 3T Dorico Team Carbon
サドル Sella SMP Forma
ホイール Shimano WH7900-C24-TL
タイヤ Hutchinson Fusion 3 Tubeless
を購入時点から変更した。
コンポはほぼアルテグラ、クランクのみSRAM RED GXP
という構成でFocusカーボンボトルゲージとKnogのライトを前後につけた状態で
7.8Kgとなっている。(ペダルShimano PD-A600込み)
ペダルとサドルが重めなので、このあたりを軽量なものに変更し、タイヤももっと軽量なものに
すれば7.5kgくらいにはなるかもしれない。
Focus Cayo自体レース等にも使用されるフレームということもあり、剛性もそこそこ高い。
正直今の私には全く不満はない。むしろいくつか近所の店で試乗させてもらった。20万~30万前後
のロードバイクと比べても勝とも劣らない感じだった(試乗車はホイールやペダルがしょぼいので
たいして参考にはならないのだろうけど)
そのFocusが購入時点で約17万(送料、関税込みで)買えたのはかなりお買い得だったと思う。
なのに・・・・だ。
また、新しいロードバイクを発注してしまった・・・。
続きはまた次回

スポンサーサイト